2013年10月29日 (火)
地元塾の模試結果が届いた。
合不合みたいにネットですぐ見れないのは長く感じる~(苦笑)
・・・と言っても郵送で言えば四谷よりは断然速い。
四谷は先にネットで公開してるし、そもそも人数が全然違うんだけどね。
初めての地元塾ということで結果は非常に気になっていたけど
届いた結果はアッサリし過ぎる~~(苦笑)
合不合の分厚い資料や見やすい成績票とは違うので慣れないなぁ。
とりあえず細かい数字は今回は省略。
でも4教科ともに平均点を超えた。
一番大きく上回ったのは国語。平均+20点くらいあった。
漢字は10問中7問正解という合不合に近い程度。
今回は物語文よりも説明文の方がよくて、抜出や記述も満点。
ちなみに物語文の記述は0点(苦笑)
合不合よりも文章は読みやすいので、物語文もそんなに悪くない。
読解ドリルをやらずに地元塾のテストでこれだけ取れれば御の字。
算数はポカ3問が痛い~~。自己採点通りだった。
それでも平均をまぁ余裕で超えられているのは良かった。
これがちゃんとポカなしで取れてたらなぁ。
理科と社会もできないものは習ってないものだったとか
私もそこまで指示してないことだったりするので許容範囲内。
自分にできることはある程度できてたかな。
よーく考えたらできたよねぇ・・・というものはあるけれど
単純なポカミスは特になし。それで平均超えてるなら御の字。
志望校判定も出ていて、今回は本当の志望校は書かず
ムスメの志望校を練習台にする子達の第一志望を書いてみた。
合格判定は80%以上とのことだったのでひと安心。
塾に行かずにも何とかなるのかな、と勘違いしそうだ(爆)
特に国語(笑)
今月の合不合は散々だったけど、この地方レベルなら何とかなるかも?と
うっかり勘違いしそうだ。
本も読まない子だし、6年生になってからは本当に読解ドリルもやってなくて
漢字も得意じゃないのにこれくらいできれば御の字すぎる。
そのうちボロが出るんじゃないかとヒヤヒヤしてるけど(汗)
1回だけだけど地元塾模試での立ち位置もわかったので良かった。
他の模試もあるけど、四谷以外の模試はどうしようか考え中。
合不合みたいにネットですぐ見れないのは長く感じる~(苦笑)
・・・と言っても郵送で言えば四谷よりは断然速い。
四谷は先にネットで公開してるし、そもそも人数が全然違うんだけどね。
初めての地元塾ということで結果は非常に気になっていたけど
届いた結果はアッサリし過ぎる~~(苦笑)
合不合の分厚い資料や見やすい成績票とは違うので慣れないなぁ。
とりあえず細かい数字は今回は省略。
でも4教科ともに平均点を超えた。
一番大きく上回ったのは国語。平均+20点くらいあった。
漢字は10問中7問正解という合不合に近い程度。
今回は物語文よりも説明文の方がよくて、抜出や記述も満点。
ちなみに物語文の記述は0点(苦笑)
合不合よりも文章は読みやすいので、物語文もそんなに悪くない。
読解ドリルをやらずに地元塾のテストでこれだけ取れれば御の字。
算数はポカ3問が痛い~~。自己採点通りだった。
それでも平均をまぁ余裕で超えられているのは良かった。
これがちゃんとポカなしで取れてたらなぁ。
理科と社会もできないものは習ってないものだったとか
私もそこまで指示してないことだったりするので許容範囲内。
自分にできることはある程度できてたかな。
よーく考えたらできたよねぇ・・・というものはあるけれど
単純なポカミスは特になし。それで平均超えてるなら御の字。
志望校判定も出ていて、今回は本当の志望校は書かず
ムスメの志望校を練習台にする子達の第一志望を書いてみた。
合格判定は80%以上とのことだったのでひと安心。
塾に行かずにも何とかなるのかな、と勘違いしそうだ(爆)
特に国語(笑)
今月の合不合は散々だったけど、この地方レベルなら何とかなるかも?と
うっかり勘違いしそうだ。
本も読まない子だし、6年生になってからは本当に読解ドリルもやってなくて
漢字も得意じゃないのにこれくらいできれば御の字すぎる。
そのうちボロが出るんじゃないかとヒヤヒヤしてるけど(汗)
1回だけだけど地元塾模試での立ち位置もわかったので良かった。
他の模試もあるけど、四谷以外の模試はどうしようか考え中。
スポンサーサイト
| ホーム |